数年前に大人の塗り絵が流行りましたが、今でもまだまだ本屋さんには大人の塗り絵コーナーが設けられており、人気が続いています。
私も時間が空いた時に大人の塗り絵をしているので、今回は大人の塗り絵の楽しさや、嬉しい効果をご紹介していきたいと思います。
絵が下手でも関係なく誰でもできる
すでに綺麗な絵が描かれていて、そこに色を塗っていくだけなので、絵の上手い下手はまったく関係ありません。
絵が下手でも、綺麗な絵を完成させられるというのは嬉しいです。
単調に色を塗っていくだけではなく、慣れてきたら色を混ぜてみたり濃淡をつけてくるようにすると、さらに楽しくなってきます。
色鉛筆で色を混ぜるというのはあまり聞くことがありませんが、例えば緑に塗ったところの上に黄色を重ねれば黄緑になります。
色数が多い色鉛筆にこしたことはないですが、わざわざ買わなくても12色の色鉛筆でも十分ですよ。
中には、赤・青・黄の三色だけで塗るという強者もいるくらいです(笑)
塗り終わった後の達成感がすごい
色を塗るだけと言えども、色を混ぜたり丁寧に塗っていると、想像以上に時間がかかります。
1ページ塗り終わるのに数時間かかることが当たり前です。
でもその分、完成した時には達成感があります。
毎日少しずつ完成に近づいていき、最後の色を塗り終わったときにはすごい達成感を感じることができるはずです!
塗り終わったものを切り取って、額縁に入れて飾ってみても良いですね。
わざわざ額縁に入れるなんてと思う人もいると思いますが、実際に自分で塗って完成させた時には、その気持ちがとてもよくわかりますよ(笑)
是非うまくできたものは、額縁に入れて飾ってみましょう。
低価格で始められる
大人の塗り絵を本屋で買うのと、あとは色鉛筆と鉛筆削りがあればできます。
本自体は、1,200円ほどで本屋さんに売っています。
種類がとても多いので、どの絵柄にしようか迷ってしまいます。
花などの定番なものの他にも、ディズニーの絵柄や、有名なイラストレーターが手がけたものもあります。
100円ショップにも、種類は少ないですが結構本格的なものが売っていますよ。
(色鉛筆は100円ショップのものだと滑りが悪く書きづらいので、あまりおすすめではありません。)
集中できる
ひたすら無心で色を塗っていると集中でき、気がつくと数時間経っていたということもあります。
毎日忙しく、ひたすらせかせかしていては心が休まりません。
10分でもいいので、無心になって大人の塗り絵に取り組んでみてはいかがでしょうか。
自律神経が整えられる
集中して一定のリズムで色を塗っていくと心が安らぎ、呼吸も整ってきます。
カラフルな色で好きなように色を組み合わせられるので、ストレス解消にもなり日々のストレスで乱れがちな自律神経が整います。
自律神経を整える専用の大人の塗り絵も売っています。
![]() |
自律神経を整えるぬり絵 小林弘幸 著・藤田有紀 絵/アスコム【大人の塗り絵】【ギフト】【贈り物】【プレゼント】【ラッピング無料】 価格:1,296円 |
まとめ
大人の塗り絵は、何か趣味を見つけたいという人におすすめです。
家で数十分からでき低価格で始められるので、気になっている人は気軽にやってみてくださいね。
![]() |
●送料無料【花と夢いっぱいのぬりえセット(24色の色鉛筆付き)】大人のぬりえ 大人の塗り絵 塗絵 趣味 色鉛筆 アート 絵画 価格:2,600円 |
こちらは絵柄がとてもがかわいいくて、私が好きなシリーズです。
色鉛筆もセットでついているみたいですね。